現在、Googleビジネスプロフィール(GMB)のクチコミ返信をAIで支援するツール「GRP(GMB Review Pilot)」を開発しています。クチコミの取得、返信案の生成、承認フロー、履歴管理などを一元化し、ローカルビジネスの負担を大きく軽減する仕組みです。Google Business Profile API の申請と並行しながら、プロトタイプを構築し、実運用に向けた準備を進めています。
GMB Review Pilot(GRP)開発のお知らせ
現在、Googleビジネスプロフィール(GMB)のクチコミ対応をより簡単にするツール
「GRP(GMB Review Pilot)」 の開発を進めています。
ローカルビジネスにとって、GMBはオンライン上でお客様と接点を持つ重要な場所ですが、
クチコミの確認や返信は、日々の業務の中で後回しになりやすいのが実情です。
GRPは、この課題を解決するために、
「クチコミ対応をスムーズにし、お店や企業の魅力をより伝わりやすくする」
ことを目的としたツールです。
どんなことができるのか
現段階のプロトタイプでは、次のような機能を中心に開発しています。
GMBのクチコミ内容を見やすく整理
クチコミ返信の作成をサポート
対応漏れを防ぐ簡易的なリマインダー
チームや担当者との共有をスムーズにする仕組み
※ 詳しい仕様や画面構成はクローズドβテストの中で調整中です。
想定している利用者
次のようなローカルビジネスを主に想定しています。
口コミ返信が追いつかない店舗
担当者ごとに返信のトーンがバラついている企業
MEO業者に任せているが、自社でも状況を把握したい店舗
SNSや広告の前に、まず口コミ対応を整えたい小規模事業者
なぜこのプロダクトを作るのか
中小企業やローカルビジネスの支援を行う中で、特に多かった悩みが
「口コミに返したいけど時間がない」
「どんな文章を書けばいいかわからない」
という声でした。
本来、お客様の声に向き合うことは大切ですが、日々の業務の中では難しい場面もあります。
GRPは、その**「負担になっている部分を少しでも軽くする」**ことを目指したツールです。
Google Business Profile API について
本ツールの正式運用には、Google Business Profile API の利用許可が必要なため、
現在 Google に利用申請を行っています。
API が承認され次第、GMBとの連携機能を順次追加し、
より実際の店舗運用に役立つ形へと進化させていく予定です。
進捗やサービス詳細については、今後もこのブログでお知らせしていきます。